イヤイヤ期ママ必見【私を助けてくれた育児のビッグアイテム】

広告

広告

広告

広告

 

PRじゃないです。PRできるかっつの。
こんな高価なもの「おススメ」できるかっっっっつの!!(してるじゃん)。
楽天で15000円くらいだったわ。

今まで1000円くらいのBluetoothイヤホン使ってました。普通。
もっと良い音で聴きたいくらいの願望はあったけど、
外耳から音が骨伝導するから、大泣きなんてストレートパンチ並みに聞こえる。

それがどうでしょう←ビフォーアフター🏠
何も聞こえないじゃありませんか。

イヤーマフ

イヤーマフと同じ構造?かは知らんけど、
感覚的に同じ構造。全く聞こえない訳じゃないけど、音楽以外の音はかなり遠くに聞こえる。「耳を完全に覆う」ってやっぱり大事やなそもそも。(ヘッドフォン🎧良き)

育児ママの心が削がれる時って、
いつ終わるかわからないギャン泣きを
胸元でずーーーっと聞いたり、
同じ空間でずーーーっとその泣き声を聞きながら子ども対自分で、第三者がいない中で過ごす時だと思う。それが毎日ですから。夜中も。

もうノイローゼになりそうな人、ぜひ誰かからSONYのこのイヤホンをレンタルして体験して欲しい🙄こーーーーーれは驚いた。

これ買うのかなりためらう値段だから、

とにかくノイズカットとヘッドフォン🎧大事やわ。
そこに注目して新調してみてほしい。

今めっちゃ大事な事を言ったきがするわ。

1






同じカテゴリの記事



アプリなら通知ですぐ読める!

NAPBIZブログ

NAPBIZブログ



       
This site is protected by reCAPTCHA and the Google Privacy Policy and Terms of Service apply.